ちょうど一週間前の金曜日に、
なんの前触れも無く風邪を引いてしまいました。
オイラの病気は風邪がきっかけで発症した病気だから、
風邪には要注意という事を知っていながら、
またしてもヤラれてしまった…
今回も熱が突然出て会社を休み、
ひたすら寝ていたんだけど熱が37℃~38・5℃を行ったり来たり。。。
一向に下がる気配を見せませんでした。
市販の薬「熱用ベンザブロック」を買って来て、
30錠入りを三日間でほぼ飲み干してしまうくらい。。。
なかなか熱が下がらなくて、
イヤ~な雰囲気が脳裏をかすめました。
前回風邪を引いてしまい、
尿タンパクが一瞬出たことで漢方薬の停止が、
延期になった。
いやな記憶が。。。
また漢方を飲み続けるのはカンベンだ~と思い、
今回はあえて尿の検査をしませんでした。
多分大丈夫でしょう!( ̄ー ̄)
体調がよくなったのは今週に入ってからで、
それまでの3・4日間は本当にひたすら寝ていました。
(仕事も休んでね!)
それで、風邪を引くたびに感じるんだけど、
病気前よりも完全に体が病気に対して、
弱くなっているような気がするんだよな~。
弱くなっているか、
体質が変わったか?
以前は風邪を引いたところで薬を飲んで、
一日寝てれば良くなっていたのが、
今では中々治らないし、汗もあまりかかなくなった。
体質の変化を身を持って感じます。
気のせいと言われればそうかもだけど、
もう本当に昔のようには行かないんだな~
と思うと気が抜けません(>_<")
天気もなんだか暖かい日もあれば寒い日もあって、
体調管理が大変なここ最近だけど。
でも確実に経過としてはいい方向に
向かっていると信じたいです。
スポンサーサイト