
1年ぶりの定期検査へ行ってきました!
いつもの尿検査と採血検査。
結果はちょっとイマイチ・・・
退院してからここ3・4年。
尿タンパクがマイナスだったのに、
今日は±でした。
何年ぶりかの±でちょっと動揺です。
先生に言わせると紫斑病性腎炎は血管炎症の病気なので
タンパク尿よりも潜血の数値が重要という事でした。
幸い、潜血はマイナスだったので、特に心配要らないと言われました。
一般の人でも検査する日によって、タンパク尿は±の場合があるとの事
それでも次回の検査は一年後ではなく、半年後にしましょう!と言われました。
「心配は無いけど、少し注意深く見ていきましょう」といった感じ。
検査の前にちょっとハードが生活が続いたのが悪かったのかな?
自分としては全く晴天の霹靂で、まさか注意が必要になるとは・・・
油断できません。
よりいっそう無理をしない生活にしないとだな~!!!
ちなみに以下が結果です。